2010年9月5日 2010佐渡国際トライアスロン大会


佐渡B参加させていただきました。出発前には温泉旅行気分で部長に宿ではどんな料理が食べれるかと尋ねたところイカがうまいんだよ。 でもレースまえにイカは如何かと・・・と軽いダジャレを交えて教えていだだき、テンションUP↑。 野田さんの車に乗せていただきいざ新潟へ、旅の段取りに加えバイクのポジション・パーツを整備していただき大変お世話になりました。 レースではBタイプ ラン7km地点ではすでに折り返しゴールに向かう鈴木さんの姿を見てかなり元気付けられました。速かったです。 レース後半3時頃フィニッシュ 3km手前あたりでは、190kmに及ぶAタイプバイクがスピードビンビンで、 トランジットへ戻る神がかり的な雄姿を見つつ、境野さん野田さんがランスタートしている姿を見て完全にシビレました。 カッコよかったです。「佐渡は聖地エルサレムだったんだ。また来よう!」と猛暑でイカれた頭の中で考えていました。 その後、宿で寝ているとAタイプフィニシュを皆で見なさい!とイカられました。以後気をつけます。 今回の参加で、自分の勉強不足トレーニング不足そして、すべて人任せの性格の欠陥をあらためて認識しました。 今後、トライアスロンを通して改善し、再度 佐渡に挑戦できるように頑張りたいと思いました。 レースタイムはかなり遅かったですが、皆様のご指導のもとなんとかBタイプ完走することができました。 途中逢えなかった人も居ましたが、皆様の取り組む姿勢を見れるだけでも、恵まれている環境だと思いました。 今後もご指導よろしくお願いいたします。皆様 本当にありがとうございました。
 迫田さん記


レース中に寝込みました。ラン7キロ付近のいつもスイカをくれる民家の庭先で1時間弱。 あまりの暑さで我慢できずに大の字。その後復活することもなく全てのエイドで休憩し、 エイド〜エイド間は半分以上歩き。リザルト見ればランで6時間半。 トライアスロンのレースで苦しいことはありましたが、こんなにつらいレースは初めてでした。 それでも得るものもあり、とても楽しい佐渡でした。皆さんお疲れ様でした。 応援していただいた皆さん有難うございました。
 堺野さん記



  

  佐渡、なんとかゴール! 時間は、掛かりましたが、楽しく走れました。 体調だけ整えての参加。自転車、やぱっり登りは駄目でしたが、気持ち良く走れ、 上手くなった様な気になりましたが・・・。気のせい・・・。「気のせい」だったので、これから、練習します。 たいへん、お世話になりました。ありがと御座います。これからも宜しくお願いします。  中條さん記

  佐渡B完走しました。バイクの坂は思ってたよりスイスイ登る事が出来て嬉しかったです。 高いバイクを買って良かったと思いました。スイムのタイムが野田さんのタイムと殆ど一緒なんですけど、 倍速って事ですよね?野田さんはモータか何かを付けてたんでしょうか?
 長谷美さん記

  今年は猛暑が続いており佐渡当日まではいくらか涼しくなるかと思っていたのですが、当日が近づいても一向に気温が下がりません。 これではAタイプに初挑戦した2002年の猛暑の中の大会と同じになるなと諦め完走目的で挑戦と決めました。 今回は迫田さんと金曜夜の出発でした。彼のバイクはオニさん提供のバイクで、お店にメンテをしてもらうお約束でしたが 店長がいらっしゃらなくて何もして無いとのことでした。行きの車中ではいろいろとアドバイスをしましたが、 やはり一緒に練習していない為かかみ合わないところがありました。彼の体調はどうも咳がありあまりよくないとのこと、 どうも私が感じるところ迫田さんは大会前になると緊張で体調が不安定になってしまうのではと思うのですが!!!。 朝起きて(新潟で泊まりました)フェリーで佐渡へ渡りオニさんに直接宿に来るようにとのことでしたので直行しましたら、 既に先着の皆さんは宿前で泳ぎ終わって一息ついていました。私達も急いでひと泳ぎです。 その後、昼食(この昼食についてはオニさん説明してください)を取り受付です。その後いつもの補給食のプチドールによって 説明会場に戻る時に、中條さんが畑の無花果を見て食べたいと近くにいた所有者の娘さんに交渉するとお母さんを呼んできました。 お母さんは今朝収穫したカゴいっぱいの無花果を下さいました。美味しかったですね中條さん。 競技説明会後スイムキャップを貰いバイクをトラッジションにセットしたのですが、 迫田さんのバイク準備は何もしていないとのことでサドルの下のバックには6角レンチが2本入っているのみとのことで、 急遽会場に戻り店じまいしているお店でポンプを購入し、私のチューブとでパンク応急手当てをしました。もう真暗です。今度パンク修理講習が必要ですね。 とゆうことで、説明会では水温が28度に、バイクの給水は換えボトルの個所が当初3箇所とのことでしたが、 ボトルは10,000個用意しましたとのことで一安心でした。夕食はいつも美味しい新鮮なお魚料理で、お酒は女将提供の日本酒一杯のみでした。
 当日はいつも道理3時起床でAタイプのメンバーは現地でナンバーリング後、スイムスタートです。 いつもウェットで首の後ろがすれるのでテープを張ったのですが位置がずれてバツでした。スイムアップでは 直ぐにくらげにやられました。でもスタートです。ほんと水温が高かったです。ウエットの前を少し空けて海水を 入れました。今回はバトルでけられることも無く、足が攣ることも無く泳げました。第2ブイを過ぎスイムフィニッシュが 見える頃になると他のスイムの方がいっぱい回りにいて少しバトルになりそうでした。今まではこんなところでこんなに込み合う ことは無かったのに遅いのかなと思ってスイムを終わってタイムを見るとなんと1時間15分(モーターもヒレもついていませんよ)でした。 ビックリです。ベストです?!。予想より5分以上も早い!!。
 この先の地上でのバイク・ランは暑くなるので無理をせずと決め、ゆっくりスタートです。昨年はニューバイク新調後1ヶ月での 挑戦でチューブラの貼りが悪くバルブがリムに当たる(後で判明)音が気になって踏めなかったので、今年は十分に乗りこなし、お店でメンテを してもらったので問題無しです。Z坂手前で堺野さんが追いついて来て軽くおいていきましたが、Z坂では私が置いてきました。堺野さんは坂はまるっきりダメだと。 その後なかなか追いついてきませんでしたが、両津少し手前で追い抜いておいていきました。 バイクのエイドは全て止まり水を頭からかけてもらい。ボトルも新しいのと交換してもらい。タイムは二の次です。でも両津を過ぎても、 まだ、体力は残ってます。でも胃の調子がよくないのです。一週間前に胃の薬を飲んでいた影響か?、補給のクエン酸(メダリスト)の影響か? 水を飲んでも胃が燃えるようになってしまうんです。でも我慢しておにぎり・バナナ等を取りました。 小木の坂は昨年と比べると意外と楽に登れ、その後の真野手前の海岸も、いつもの向い風も無く真野を過ぎ商店街を抜けバイクフィニッシュ。
 ランは更衣室でゆっくり(10分くらい掛かったかな?掛けすぎか!!)着替えてスタート下のですが、直後にプチドール(佐渡の補給食のお店)手前で足が攣ってしまって、 チョットストレッチして再スタートです。商店街過ぎで草間さんの旦那さんがバイクで商店街に入っていきました。2Km地点で迫田さんとすれ違い声をかけ、 この5Kmまでがきつかったです。ほんとこの暑さで完走できるかなと思ってしまいました。とにかくとぼとぼと走っていると 中條さんに会い、声を掛けて5Kmエイドです。このあと田圃過ぎの農家にいつもスイカが置いてあると頑張っていったのですが、 今年は有りませんでした、がっかり力が抜けてしまいました。でも、エイドでは水をかぶり補給は胃の調子が悪くオレンジのみで この後のエイドには氷がないのです。ずっと何とか17Km折り返しまで来ました。氷は有りました。反射のタスキを貰い25Kmの 折り返しに向かい途中オニさんとすれ違い、堺野さんはもっと前にいるものと思っていたらオニさんの後から来るではないですか、 途中で寝ていたとのことでした。日が落ち涼しくなってきましたら少し調子がよくなり、後半はラスト10Kmまでけっこう走れました。 20時前までに可能かなと思ったのですが、10Km地点でもう無理と悟りマイペースで帰りも昨年消防署のところでスイカを頂いたのですが ここも無く、今年はスイカ無しの年で残念無念一気に力が抜けてしまいました。
 でも、無事完走です。今年の反省は、補給のクエン酸など酸を含む補給食は無しにする。です。 タイム的には昨年と比べるとバイクが30分ほど悪かったようでマ〜酷暑の中ですから良しです。
 野田さん記